GOTOで行こう!!オーベルジュフォンテーヌブロー熱海。の口コミ^^
GOTOじゃなきゃ行かれない!オーベルジュフォンテーヌブロー熱海さん♥
先日GOTOトラベルを利用して
熱海に母と行ってきました😊
うちの母、少しボケというか、物忘れが激しいというか、色々とあるのですが、
「行く」と言ったり、「行かない」と言ったり、
しまいには「あんたと二人じゃ楽しくない」
などと言っていましたが(笑)
お誕生日という事もあり、思い切って行ってきましたよ。
普段なら高くて「選択肢」から外す
➡ 「オーベルジュフォンテーヌブロー熱海」のご紹介をします☝
スポンサーリンク
オーベルジュフォンテーヌブロー熱海さんの周辺情報。
【オーベルジュフォンテーヌブロー熱海】さんは、
熱海の長浜海岸近くにあります。
熱海駅からは離れていますね。
長浜海岸ってこんな感じ。
写真の時は日曜日だったので賑やかでしたけれど、
この日は、平日だったので、催し物はやっていなかったので、ひっそりと静まり返っていました。
しばし海を眺めて休憩。
その後は、道路を挟んだ旅館「みやこ壮」の食堂で遅いお昼ごはんを食べました😊
あじ定食かな。
とても美味しかったです。
換気もばっちりだったし。
本来ならば、GOTOクーポンがもらえるハズなので、
旅行の行き帰りに寄ってみて下さいね😊
私たちは、GOTOクーポンが出なかったので、普通に現金で利用しましたよ。
素敵な接客💛
することがなくなってしまったので、14時30分ころにオーベルジュフォンテーヌブロー熱海さんに行ってしまいました。
すると、すぐにスタッフさんが出て来て
「ちょっと早くついてしまったのですが・・・」
といって見ると
「全然大丈夫ですよ😊」
と、カバンをもって案内してくれました。
ウェルカムドリンクがこちら。
豪華でしょ。
かぼちゃ?の
プリンが美味しかった♥
これをいただいて、チェックインをすませて、
検温などのほか、GOTOクーポンがでない、という説明をいただき、
いよいよお部屋へGO。
私たちはエレベーターですが、スタッフさんは、階段で登ってきます。
密室回避ですかね。
見習って、私も移動の際には階段を使う事にしました😊
スポンサーリンク
お部屋100点!景色も100点!大満足。
いよいよお部屋に入ります。
リビングとベッドルームが別々にある2間続きのお部屋です。
「エトワールツイン」だっけかな?
広くて、綺麗で、温泉付きで、風呂からの眺めも最高。
素晴らしい。
母が
「ここいくらなの?」とずっと言っていて、
何度も、○○円だけどGOTOで○○円なんだよ、と教えても・・・。
またしばらくすると
「で、ここはいくらなの」
「こんないい所落ち着かないわ」
「お父さんと行っていたみたいな安いところのほうが落ち着くのよ」
・・・・。
まあ、母は、こういう性格なのです💦
何かしら言わないと気が済まないというか(笑)
これは歳とは関係なく、そういう性格なのです!
でも、そんな事をいいつつ
「素敵ね~」
とも言います。
そして、帰るまでに5度くらいお風呂に入っていました。
なので本当はとても素敵だと思っているはずなのです☝
私は、もうね、興奮してしまいました。
「GOTOありがたやー」
と、ダンナにメールをしてしまいましたよ。
スポンサーリンク
お食事は90点。ちょっと肉が少なくて(笑)
お部屋の🍺ビールを飲んだり、お風呂に入ったりしながらまったりして、
いよいよお楽しみのお食事です😊
和食よりもフレンチが食べたくて、こちらのホテルを選んだので、とーーーっても楽しみ。
今回、「フルボトルワイン付き」プランにしてあるので、
ワインも楽しみ😊
お食事の時に飲み物を頼むと、そのままのお値段がかかりますが、
プランに入れてしまうと、そこから35%引きなので、こちらのほうが断然お得だと思いますよ。
母がビールが飲みたいというので、
乾杯はビールで。
以下、お食事のピンボケ画像が続きます~。
この木の入れ物は必要だったのかはなぞです。
説明してもらったかもしれないけれど忘れてしまいました。
肉、もっと食べたかった😢
はい、見事にすべてピンボケでした(笑)
これとパンが二つついていましたが、ちょっと足りなかったです(笑)
お肉が小さいからかしら。
「気軽にフレンチ」といってハーフコースのプランもあったのですけれど、
多分、物足りないと思います。
もっと食べたかった、お肉(笑)
魚以外は全て一口で食べられそうな感じですので・・・。
でもお味はとてもGOODですよ。
レストランにはたくさんの人がいましたけれど、みなさん、写真をとって、楽しそうでした^^
母もやっと
「良い誕生日だわ~」
と。
スポンサーリンク
朝ごはんは、おなかいっぱい。
お食事中にあまったワインはお部屋にもってきてくださったので
お部屋でまた飲みなおして、お風呂に入って、
母とおしゃべりして、久しぶりに母と同じ部屋で寝ました。
翌日は、少し天気が悪かったです。
食事の時間まで時間がたっぷりあるので、お風呂に入り、ゴロゴロと。
本当は朝から飲みたかった(笑)
でも、私は運転ですので、そうもいきませんね。
そして朝ごはん。
こちらは、そうですねぇ
おなかはいっぱいになったのですが、私はあまりオムレツが好きではないので、
微妙でした。
ただ、おしゃれにセッティングしてあって、テンションはあがりますよね。
母は大満足だったようですけれど。
まあ、朝ごはんは80点といったところでしょうか。
おしゃれなヨーグルトと野菜ジュース、🍞パン3つと、パンにつけるもの(ジャムとかオリーブオイルとか)
フルーツとサラダとオムレツ、といった感じですかね。
米が食べたかったといったら、別のところに行け、と叱られてしまいますよね💦
すみません。
チェックアウトは11時なので、食事の後にまたお風呂に入りました✌
11時頃だとフロントが混む、と聞いていたので、私たちは10時にはチェックアウトしました。
混雑は避けたいですからね。
お会計は、お食事の時と、部屋の冷蔵庫のビール代を入れると、5万円を少し超えました。
その後は、
後楽園ホテルのFUUAがあるほう「アクアスクエア」に行き、
売店でお土産を買ってかえりました。GOTOクーポンがないので、現金です(笑)
fuuaってココです。
そんな感じで、【オーベルジュフォンテーヌブロー熱海】で過ごした母のお誕生日でした😊
とても素敵なホテルでしたけれど、
あえて言うならば、
■自販機のお茶が売り切れていて、悲しかった。
そして、私は別に関係ないのですけれど、
■大浴場は工事中という事で使用できませんでした。
お部屋に素敵なお風呂がついていますからね、問題ないとは思いますが、大浴場にも入りたいという方は、ちょっと残念かなと思いまして、一応記載しておきます。
それからホテルには全く関係ありませんけれど、
ついでにお知らせしておきます☝
■「熱海ビーチライン」が知らない間に300円➡470円に大幅値上げしてました😅
小銭の用意をお忘れなく。
という事で、
【オーベルジュフォンテーヌブロー熱海】は
私のような庶民は、まず泊まれないホテルなので・・・。
庶民の方は今がチャンス!
庶民ではない方も、よりお得に!
GOTOの期間に利用してみてはいかがでしょうか。
この感動をあなたにも!(^^)!
感染対策は万全に!
では✋