熱海の花火はホテルの部屋から!おすすめを教えます~。
部屋からまったり花火を見る!
今年の花火、中止する自治体が相次いでいるようですね。
どうしてかというと、毎年観覧客が増えつづけ、小さな花火会場だと、安全の確保ができないのだとか・・・。
昔は、地方の花火大会なんて、近所の人しかこなかったんですけれども。
ネットが普及して、遠くからでも観覧しに来る人が増えたって事でしょうかね。
という事で、
人が増えて危ない!ので、花火はホテルでまったり見ましょう!
熱海の花火をみるならココ!
ちなみに熱海の花火は、夏だけじゃありませんよ(^^♪
スポンサーリンク
「後楽園ホテル」は高すぎる!という方に♥
みやこおすすめ後楽園ホテル♥
しかし、
ちょっと高いな、とお考えの方に、
■サンミ倶楽部をおすすめします☝
熱海サンミ倶楽部のお食事
こちらのホテル、「マリンスパ熱海」の目の前です。
こちらの魅力は、なんといっても、「お食事」
お値段以上のお食事がいただけます😊
ちなみに、「子供のお食事」も美味しそうでしたよ。
写真がなくてごめんなさい。
ハンバーグと🍤エビフライ、茶碗蒸しとかだったと思います😅
お風呂☛お食事☛お部屋で花火
こんな感じで過ごすにはぴったりです(^^♪
スポンサーリンク
お部屋
みやこたちが泊まったお部屋は「和室」
2間続きでとても広かったです。
2家族で泊まれそう。
洋室もありますよ。
窓からの景色はこんな感じ。
右側。「後楽園ホテル」とイルドバカンス号。
正面。「マリンスパ熱海」
なぜか窓が閉まっていてごめんなさい(笑)
左側。「熱海」って感じですね~。
※一部オーシャンビューではないお部屋もあるのでお問い合わせしてくださいね。
コンビニつき。
フロント横には、コンビニもあります。
その名も「サンミマート」
24時間営業しているので、安心ですね。
夜だけかも?しれませんが、フロントの方がコンビニのお会計も兼用しているようです。
みやこたち、早朝に帰る時に、コーヒーを買って帰ろうとしたら、フロントの方がでてこなかったので、買わずに帰ったことがあります。
みやこたちは買わずに帰りましたが・・・💦持って帰っちゃう人もいるのでは??と心配になりますねぇ😞
スポンサーリンク
カップルも家族でも、3世代でも!
サンミ倶楽部は外見が地味なので(笑)
なんか、気が引ける方もいるかもしれませんが、ご心配なく!
車も運んでもらえるし、フロント前ロビーには、無料のドリンクがあったり、お部屋もきれいだし、ご飯は美味しいし、温泉もばっちり。
という事で、ラブラブカップルでも、家族でも、おじいちゃんたちが一緒でも、十分楽しめます。
二人でイチャイチャ花火を見るのも、家族でワイワイ花火を見るのも、どちらも楽しそうですね~。
みやこたちは、「マリンスパ熱海」で遊んだ後に
孫が
と言い出したので、急遽宿泊することにしたのですが、とても良いホテルだったので、
と思いましたよ(^_-)-☆
花火を見た翌日は
マリンスパ熱海で遊んで帰るのも良いですね。
という事で、プランも色々あるので、探してみて下さい。
熱海の花火は夏だけではありませんからね~😊
♥ホテルに泊まるのもちょっと・・・、という方、日帰りでまったり花火が見られるのはこちらです☝
ではまた✋
スポンサーリンク