【自粛要請】美容院に行かれない方、白髪染めどうしてる?
引きこもっていても白髪は気になるのです!
「自粛」生活、辛いですね。
こんな中でも仕事をされている方には頭がさがりますね。
お医者様や看護師さんはもとより、保育士さん、学童保育の先生、コンビニの店員さん、スーパーやドラッグストアの店員さん、配送の方、郵便局の方も、宅配業者の方も、役所の方も、介護施設の方も、消防士さんも、リモートワークができない会社員の方も
それから身近なところでは、うちのダンナも。
働いてくれてありがとう。と、今更ながら感謝です。
私にできる事といえば、家に引きこもり、感染しないこと、させない事に徹することしかありません。
それなのに、白髪が・・・なんていうのはちょっと図々しいかもしれませんが
頭のてっぺんから噴出している白髪を見ると
テンションが下がるんですよね😢
なんというか、一気に老け込んだような。
今、美容室に行くのもちょっと気が引けるしな、という方に
ちょっといい物をご紹介します。
ドラッグストアで買えるので、買い出しのついでにも探してみて下さい。
スポンサーリンク
セルフをおすすめしない訳。
白髪なんて、自分で染めればいいじゃん!
と、お考えの方、
個人的には、セルフの白髪染めはおすすめしません。
なぜかというと、痛み方がハンパじゃない。
特に、パーマをかけたり、縮毛矯正をしている方は絶対にやめたほうが良いと思います。
私もしばらく「セルフ」で白髪を染めていた時期がありますが、
その後縮毛矯正をかけようとしたら
あまりにも痛みすぎて、「無理」と言われてしまいました。
あの時はほんとに困りました。
なんでも、セルフの白髪染めは、「万人向け」に作られているので、
髪の弱い人には強すぎるとのことでした。
年とともに「ツヤ」もどんどんなくなってくるので、なるべくなら「セルフ」はやめておいたほうが良いかと思います。
スポンサーリンク
塗る!
グレイヘアで有名な近藤サトさん。
近藤サトさんの白髪ですが、
サトさん、顔が綺麗でお若いのに、やっぱり髪の毛が真っ白だと、そうとう老けてみえますよね。
それでも、あの方は、着物を着ているので、なんだか素敵な感じがしますけれど、
一般市民の私たちが、あのグレイヘアで普通の服を着ていたら、ちょっとヤバイ感じがしてしまいます。
私は、近藤サトさんほどの白髪ではないので、
今は「コレ」を使っています。
鏡を見て、白い部分に塗るだけ。
おしりのところを押すと、液体が出てくるので、出すぎた時は、一度ティッシュに出してから使うときれいにできます。
筆が太いところも、使いやすいです。
夜洗うと落ちるので、また次の日に、目立つ白髪に塗る!
楽だし、それから、出来上がりがきれい。
ズボラにはぴったりです。
シャンプータイプも!
ただ、あまりにも白髪が多いと、ちょっと塗るだけではおいつきませんよね。
そんな方は、シャンプータイプのほうが良いと思います。
これは、タオルが黒くなる時があるので、そこは注意しないとダメなんですけれど、髪が痛むって事はないので、「セルフ」よりはおすすめです。
こちらは、通販ですけれど、
きっとドラッグストアにも「類似品」が売っていると思いますよ。
家にこもり、見えないウィルスに怯え、会いたい人にも会えない日々ですが、
外に出られるようになった時に、あまりにも老け込んでいたらはずかしいですからね、
スキンケアと、髪の毛のケアくらいは気にしていたいものですね。
では✋
スポンサーリンク