がんばるアラフィフダイエット!ウォーキングが長続きする音楽は❔
ノリの良い音楽だと、なかなか楽しいウォーキング♥
こんにちわ♥アラフィフダイエッターみやこです✌
ダイエットにウォーキングをしているあなた、
音楽は聴いていますか❔
みやこは毎日のウォーキングに必ず聞く音楽があります。
これが、なかなかのノリで、テンポよく歩けて、しまいには早歩きになったりして(笑)
なかなかの運動量になっていそうです😊
だらだらと歩くよりも、
楽しく、リズムあふれるウォーキングのほうが、絶対に!脂肪も燃焼すると思いますよ😊
スポンサーリンク
🎶みやこおすすめのウォーキングミュージック♪
みやこは、しばらく無音でウォーキングしていました。
しかし、あまりに退屈なので、📱を買った時の付属品イヤホンをつけて音楽を聞こうと思いつきました✋
選んだ曲は・・・
♪♥♪♥♪♥~~ michael fortunatiの in to the night
ヒューヒュー(^^♪
アラフィフのみなさん、
若かりしころ、車🚙の中で絶対聞いていますよね~。
みやこも免許取り立ての頃、よく聞いていました♥
あの頃の体重は、40キロ!
こんな未来が待っているなんて思いもよらなかったですねぇ😞
それはさておき、
いろいろと思いだされる音楽です。
思い出に浸るわけではないですが、とにかくノリがいいので
めちゃくちゃ早歩きになって、
なんなら、ジョギングしているオバアサン👵を徒歩で抜かしてしまうくらいの速さになり、
限られた時間の中で、歩く距離が増えました。
(みやこは早朝ウォーキングをしているので、朝ごはんの時間までには家に到着しなくてはいけないのです)
朝は、毎日
「今日はやめようかな😢」と思うけれど
in to the nightでも聞いてくるか~
と、思い腰を上げます。
今では、昔の思い出は塗り替えられ
「昔🚙車の中でよく聞いた音楽♬」ではなく
ウォーキングの曲となりました😊
かなりテンションがあがるので、
試しに一度聞きながらウォーキング🏃🏃してみて下さい👍
効果大ですよ☝(^^)/
ちなみに、みやこは📱にも疎いので(笑)
もともと📱で音楽を聴く、という習慣がないのに、
なぜか、数曲のミュージックが😱
で、他に何の音楽が入っていたかというと・・・
▼男と女のはしご酒(武田鉄矢&芦川よしみ)
▼デザイアー(明菜ちゃん)
▼熱視線(安全地帯)
▼ケアレスウィスパー(ジョージマイケル)
んー、誰がいつこんなミュージックを💦
でも、これが、ケアレスウィスパー以外の曲は、なかなかウォーキングに適していると判明。
熱視線もなかなかでしたよ。玉置さんステキ♥
男と女のはしご酒なんて、演歌のくせにこれがまた結構なノリなんです。
ウォーキング中にすれ違う方たち、
みやこが、「男と女のはしご酒」を聞きながら歩いているなんて
思いもよらないだろうな~(笑)
しかし、やっぱりin to the nightが一番でした^^
スポンサーリンク
🎶ダイエット近況報告
健康診断も済んでしまって、
それでも頑張っているみやこですが・・・
かなり停滞しています😢
体重は、やっぱり47.8~48キロを行ったり来たり😢
でも、8月末から本格的に初めて、51キロスタートなので
まあまあってところですかねぇ。
最近は代謝をあげるって事で「コッコアポ」を飲んでいます。
効果は今のところ😞😞😞ガッカリ3つって感じ。
けっこう食べちゃってるし💦軽いリバウンドかも❔❔❔
でも、ダイエットは自分との闘い!
運動は健康にも良いハズだし、このまま頑張ります💪
目標は、今のところは47キロ!
その後は、やっぱり45キロですね。
そんなわけで、
室内運動は、📺テレビドラマの録画を見ながら👀
ウォーキングはin to the nightを聞きながら👂
一緒に頑張りましょうね~^^
ではまた✋
🏃♬🏃♬🏃♬🏃♬🏃♬🏃♬🏃♬🏃♬🏃
スポンサーリンク