ドラマ後妻業8話~木村佳乃が可愛すぎると前から思っていたがやっぱり可愛かった。
頑張れ克典は大阪弁のほうがかっこいい!
こんばんわ。
今期のドラマで一番か二番に面白い「後妻業」みてますか~。
ちなみに「絶対正義」と、「ザンビ」も面白いですよ😊
という事で、今夜は火曜日!
後妻業、やっぱり面白かったです。
木村多江さんとのバトルがなくて、声を出して笑う所はありませんでしたが、いよいよ高橋克典とのラブ♥もあり、もうね大満足でしたよ~♥♥
スポンサーリンク
📺芽生えた友情。
まあ、こうなるとは思っていたのですがね。
小夜子と朋美、バトルしながらもなかなか楽しそうでしたしね。
今週はバトルもせず、しんみりと、小夜子が朋美を心配していました。
みやこは、朋美さんの事がありま好きじゃなかったんです。
朋美さん、父親にちっとも会いに行かなかったくせに、亡くなったら遺産ほしさに頻繁に大阪に出向くようになり、なんともあさましい・・・とずっと思っていました。
小夜子に子供がいると知ると、遺産なんてどうでもいい、と言い出し、訳の分からない嫉妬に狂い、小夜子追い詰めに精を出す・・・。
めんどうな女だな、と思っていたのですが、
ダンナがあまりにもクズすぎて、可哀想になってしまいました。
そして今日は、小夜子を家にあげて、こぼしたシャンパンを丁寧に拭いてあげて、なかなか優しい女の人だったので嫌いじゃなくなりました(笑)
でも、小夜子は私よりも優しい女の人なので😊はじめから朋美の事が嫌いじゃなかったのかもしれないですね。
まあ、それでも耕造さんは、親不孝な娘をもって気の毒だな、とは思いますけれどもね。
なんとなく2人の同級生の「友情」が良かったですね~。
📺嫉妬しあう二人がもどかしい~。
先週、朋美とホテルの部屋へ消えて行った柏木ですけれど、
小夜子と舟山の関係に嫉妬しまくり!
分かりやすくてかわいかったですね。克典かっこいいぞ♥
小夜子は舟山に本気で入れ込んでいたようで、部屋にまであげてしまって、ちょっとこれはびっくりしてしまいました。家教えてどうするんだよ~。プロ失格だな(笑)
でも、きちんと「公正証書」話を持ち出すのですが、逆に舟山に金を貸してくれとせびられ、我にかえるのです。
そして「あんた、詐欺師やろ」と言うと・・・
舟山、急に豹変!小夜子をぼこぼこにした挙句、財布から金とカードを盗んで帰ってしまいました😱
舟山、おっかないじーさんやなー。まじで。一体いくつの設定か?
こんなじーさんでも、殴られると手出しできないのかしら???
でも、舟山強面ですよね。「出汁一番」のじーさんならどうとでもなりそうですけれども(笑)
ぼこぼこにされた小夜子、柏木に助けを求めます。
柏木に抱きつき「怖かった」と泣く小夜子、可愛かったですね。
そーして、柏木は、盗まれた金を取り返しに、そして、小夜子をぼこぼこにした落とし前をつけに舟山のところに乗り込みます。
かっこいいぞ♥♥♥
克典、この役まじで素敵♥
そして舟山にチンゲリを食らわせて、小夜子のもとに帰ります。
そーしてそして、小夜子が「カリができたので体で返す」
と言いますが、キスだけして、「今夜はゆっくり休め」とな!
小夜子は、体ボロボロなので、この日はここで辞めておいて正解ですね☝
体中痛いだろうし(笑)
それにしても、いい雰囲気でしたね~~~。
小夜子も、朋美と柏木がやったかやらないか、それが気になってわざわざ東京まで朋美に会いに行ったくらいですから、柏木の事が好きなハズなんですが、ちょっと舟山に浮気してしまった、という感じなんでしょうかね。
この一件で「バディ」から恋人になるかも・・・と思いきや😱
スポンサーリンク
📺柏木さん裏切られまくり・・・💦
同じように舟山にぼこぼこにされてしまった、とよた真帆ですが、柏木が全然相手にしてあげないので、最終的には裏切られてしまいます。
んー。これは柏木さんが悪いですよね。
とよた真帆が金欲しさに柏木を売るのもわからなくもない。
だから、人には親切にしておかないと、いつ足元をすくわれるか・・・。
それにしても、とよた真帆はわかるのですが、経理の女はあれはなんだ!
「お金をくれるっていうから・・・」って😱
こうなると経営者も大変ですね。
そんなこんなで、探偵の本多は、柏木が「練炭」を購入したことなどの情報を手に入れます。
本多さん、いつ見ても辛気臭いですね。朋美はこの人のどこが良かったのか?寂しかっただけなのか?
先週も、後からくるなら初めから来いよって思いませんでしたか。
もう、みやこは、完璧に「後妻業コンビ」の味方な感じです(笑)
それから、篠田麻里子。こちらも柏木を裏切りました。怖い怖い!
「女なめたらこういう目にあうんや」だって。コワッ。
📺追い詰められる後妻業
舟山のじーさんが言っている
「息子がやくざ」話は、みやこはてっきりはったりかと思っていたら、事実だったようで、後日、舟山の息子やくざが乗り込んできました。
追い詰められる柏木。右はやくざから、左は探偵から!
どーなってしまうの😱
しかし、柏木もチンピラだ!
小夜子の息子、博司を使って、ちゃんと手を打っているようです。
という事で、右のヤクザはどうにかなりそうですけれど、左の探偵はどうなるのでしょうか???
で、小夜子と柏木の2人の恋のゆくえはいかに!!!
スポンサーリンク
📺死んじまうのかい小夜子😱
恋の行方は!!!なんて思っていたら、予告でなんと
小夜子が死んでいる😱
しかも息子に首を絞められて😱
なんとも・・・💦
「なんで殺したんや」柏木が博司に言っていました。
で、柏木は、誰かに撃たれるのか?とうとう撃たれてしまうのか?
朋美は柏木の事もまんざらでもないクセに結局は辛気臭い探偵本多と一緒に「もともとの依頼の件」を全うするのか???
それから、小夜子は、朋美に「本当の事を話す」と通帳をみながら電話していましたけれど、「耕造さんを殺した」と打ち明けるのか???
もう、楽しみすぎて寝れない(笑)
このドラマ、始まった時には
「大阪弁がへん」とか「聞いてられない」とか言われていましたが、
みやこは関東人なので全く気にならず、はじめからとても面白かったです。
なので、小夜子が死んだら悲しい😢
死なないで~。息を吹き返して~。
という訳で、来週もお見逃しなく~。
ではでは✋
スポンサーリンク