お金を借りても返さない人の心理とは。
お金で壊れる人間関係
こんにちわ。
天気が悪くて気分が優れないみやこです。
少し前に、お友達数人との飲み会がありました。
そこで、飲み代を貸してくれと言われ😱
嫌だったのですが
「金ないなら帰りな!」
と、いう訳にもいかず、貸してしまったのですが・・・。
その結果は悲惨なものでした💦
この仕打ちはいったい😢
スポンサーリンク
断れないシチュエーション。
同じ友人に、ずいぶん昔に📱料金3万を貸してくれ、と頼まれた事があります。
その時はもちろん断ったのですが、
今回は、飲み会での飲み代を貸してくれ、との事。
2軒目に行くお金は持ってきていなかったとか・・・💦
えっ😱
と思ったのですが、この状況ではなかなか断りずらい。
私も自分の分しか持っていない、と言えばよかったのか。
もしくは「足りない分は貸す」と言えば被害は少し少なくなったのか・・・。
とにもかくにも、断れない状況で貸してしまいました。
「利息つけて返すよ」
などといっていたのですが、その日以来音沙なし(笑)
もうね、笑うしかないですね。
返さない人の心理。
友人から借りたお金を返さない人ってどんな考えだと思いますか❔
考えてみたところ
①返したいのはやまやまだけれど、振り込まれた給料を見て、お金を返してしまったら1か月やっていけないので、知らんぷりをする事に決めた。
②別にこのまま縁が切れてもいいので、知らんぷりする事に決めた。
のどちらかですよね~。
友人の場合はどちらでしょうか❔❔❔
②だったら悲しいですね😢
でも②かもしれません。
もともと友達と呼べるような人があまりいない私です。
これで、また一人友達がいなくなった、という事でしょうね。
それにしても、こちらは善意で貸したのに、この仕打ち💦
というか、初めから私に借りるつもりで飲み会に来たのかもしれないですね~。だって、のんべえの集まりです。1軒だけですむわけがないのはわかりきっていたはず。
1軒目の会計が1人5,000円。
5,000円だけをもって飲みに来たのでしょうか❔❔❔
・・・私も10,000円しか持っていかなければよかったです。
そうすれば、
「自分の分しかない」
と言えたのに😢
スポンサーリンク
貸した側が病むわけ。
友人が今どんな気持ちでいるのかは知りませんが・・・。
貸した私はとても落ち込んでしまっています😢
金額は4,000円。
近くに住んでいるわけではないので、すぐに会えるはずもなく、
一言「今度会った時に返すからね」くらいの連絡があれば、こんな気持ちにならなくてすんだのに・・・。
今度会うのは1年後かもしれないけれど、
「あった時に返すね」だけで救われるのですけれどもねぇ。
「給料入ったら返す」
といっていたのですが、彼女の給料はまだ振り込まれていないのでしょうか❔
あれからすでに1か月はたっているのですけれども・・・。
あげるつもりで貸せ!
よく言いますけれど、
「人にお金を貸すときはあげるつもりで貸せ」といいますよね。
私は人生で2度、お金を貸してくれと言われた事があります。
1度目は、ママ友に。
「車検代がないので貸してくれ」
2度目は前記した「📱料金をかしてくれ」
どちらも
「みやこにしかこんな事頼めない」
「ハジを承知でお願いしている」
などと言います。
いやいや、言われた方の身にもなってくれよ💦
嬉しくないから。
まじで勘弁してくれ。
何故、身内ではなくて私なの❔❔❔迷惑でしかないんですけれども。
もちろんどちらにも貸していません。
しかし、今回は貸したので、もうお金は返ってこなくてもしかたがないです。
今の私は貧乏です。
なので4,000円ははっきり言って痛いです。
美容院に一回いかれたじゃん、と思ってしまいます。
でも、もう仕方がないです。
こうして、私は人間不信になっていくのでした・・・。
「人に金を貸すときは、あげるつもりで貸せ」に続き
「でかける時は、自分の分しか持っていかない」
これからはそうしようと思います。
みなさんも、気をつけて下さい。
お金の貸し借りは良い事は何もありませんので。
ではでは✋
スポンサーリンク