浮気されたら離婚する?しない?あなたならどうする?その選択大丈夫?~サレ妻編①
テレビドラマでみる「サレ妻」
こんにちわ💛
最近は、「不倫」関係のドラマが盛り上がっていますね~。
ちょっと前だと「あなそれ」
少し前だと「ホリディラブ」
「ホリデイラブ」最終回感想。完全に主役を食った松本まりかさん。お疲れ様でした!
今は「あなたには帰る家がある」
「あなたには帰る家がある」第3話感想。帰る家、なくなっちゃったじゃん。
と、盛りだくさん。むかつくけれども見てしまうという(笑)
でも、これはあくまでもドラマの話。
本当に「サレ妻」になったら、あんな綺麗に収まりませんよね~。
と、「元サレ妻」の私はいつも思いながら見ています(笑)
今も旦那さんに浮気されて、苦しんでいる方、離婚するか、継続するか 悩んでいる方、
私は、離婚しましたが、果たしてそれが良かったのかなんて、そんな事はわかりません。
今が幸せ💛ともいえないし、離婚しなければ幸せだったなんて事もわかるわけがありません。
でも「今が幸せ~♥」と 胸を張って言えるような人生にしたいですよね~。
まぁ、あなたが「決断」する時の参考にでもしてみて下さいね(^^♪
スポンサーリンク
謝る男ばかりじゃない!
ドラマでは、総じて浮気夫は、
一生懸命謝っていますよね。
ホリデイラブの塚本さんといい、「あなそれ」のあの人(鈴木さん)といい、
「あなたには・・・」の玉木さんといい・・・。
それでも、もちろん許せる訳もなく、実家に帰ったり、
家から追い出したり、ひっぱたいたりと・・・まあ、当然ですが。
でも、もし、あなたのダンナさんも謝ってきたとしたら、
これは、同じ「サレ妻」の中でいえば、
すごくラッキー、幸せな方の「サレ妻」なんですよ。
中には開き直って
ダンナの方から「離婚してくれ」といってくる場合もあるのですから!
ちなみに私の元ダンナもそのタイプ(笑)
あれはね~。辛いというか、
正直
え❔😢
は❔😢
実際に謝られたら、またちがうんですけれどもねぇ・・・。
もちろん、結婚しているので、決定権は私にある事に違いはないのですが、
謝られて、許してくれと言われて、
家事を全般やるから、ハワイに連れていくから、欲しい物を買ってあげるから・・・(玉木さん)
と、下手に出られるのと
「浮気相手と別れたくないから、離婚してくれ」
なんて言われて、
どこまでも上から目線でいられるのと
どちらがマシだと思いますか(笑)
あなたのダンナが「謝る人」だったとしたら、
簡単に離婚するなんていう選択はしないほうが良いと思いますよ。
子供がいたら、なおさらです。
所詮は「浮気は浮気」だったという事。
選ばれて結婚して、少しよそ見をされてしまったけれど、
違う女の人も見てみて、再度選ばれたという事です✋
結婚してから違う女を見るな!という話ですが、
それでも「選ばれたサレ妻」と「選ばれなかったサレ妻」←私です(笑)
と、では天と地ほどの差があります!
スポンサーリンク
謝らない男と「選ばれなかったサレ妻」
嫁に謝らず、開き直った男は、
もうばれてしまって、その上「離婚したい」宣言までしてしまったのですから、
逃げも隠れもせずに
浮気を継続させます!
これが、本当に(=_=)ムカツク。
これは私の話ではないのですが
◎浮気相手がダンナと一緒に自宅の🚙を取りに来た。
◎🚙の中で寝るから・・・と、一緒に毛布を取りに来た。
それぞれ別々の知人の話です😢
私の元ダンナはここまではしませんでしたが、
平気で家の電話で連絡を取り合うようになりましたね。
まだ、携帯電話がなかったので。
ここで、事実上の「結婚生活」は終了したも同然ですね。
でも、簡単に離婚してはだめですよ。
腹がたつので、安易に簡単に離婚してしまいがちですが、(特に若い方)
ちきんと話し合って、自分が不利にならないようにしなければ。
向こうはもう「次の相手」がいるのです。
へたしたら、「相手が妊娠」なんて事にもなりかねません。
でも、最悪、妊娠したとしても、放っておけばよろしい。関係ありませんので!
それに、「婚姻届け」て重いんですよ。
もしも、すぐに気持ちが割り切れなかったなら、
別に「離婚してやらなくてもいい」のです。
行を煮やした「相手の女」が去っていくのを待ってから・・・だって良いのです。
意地悪でも何でもない、世の中には順序という物があるのです。
順序を守らなかったダンナが悪いのであって、あなたが悪いわけではありません!
ですが・・・、「謝らない男」は8割方、
「浮気相手と上手くいかなかったのはお前のせいだ!」
と言い出しますけれども。
要するに自分の事しか考えられないわがまま男って事です。
でも、この「謝らない男」は意外と悲惨な末路をたどる人が多いんですよ。
その話はまた書きますね。
今は辛くても、こんな日もくるかも・・・と、ちょっとでも気休めにしてみて下さいね~。
まぁ、自業自得ですね。
離婚できる人と、しない方が良い人。
私は「謝られなかった、不幸な方のサレ妻」だったので、
もう、事実上「結婚生活」は破綻してしまいました。
女の影のちらつく元ダンナを見るのも嫌で、
着替えだけを渡して出て行ってもらいました。
それこそ、「クリアケース2つのみ」で。
もちろん、そこに至るまでは、色々な葛藤がありました。
こんな男と結婚した自分を責めたり、
これからの事、子供の事なんかを考えると、死にたくなってしまったり。
私は専業主婦だったので、
昼間から酒浸りになり、
今考えても「メンタル弱すぎ」(笑)
ですが、
出ていってもらう事にしたのは、
元ダンナが 女と遊び惚けて(夜のお仕事の方でした)仕事に行かなくなったからです。
1日中家にいて、「メシ」とか言われて、夜には浮気相手のところに行ってしまう。
呆れて物もいえませんね。
それで、
この決断に至ったわけです。
ただ、出て行ってもらったのは、私が「離婚できる人」だったからです。
②に続きますね(^^♪
スポンサーリンク