子宮腺筋症で子宮全摘出。手術当日の心構え。やっぱり怖い。
正直、逃げたい!
➡ 【子宮腺筋症。私の体験記4】ディナゲストの副作用【不正出血】の恐怖。
子宮腺筋症と診断されてから、辛い治療を長い事続けていて、心が折れまくり、老化に泣かされ
心を病んでいる方、諦めて手術することに決めた方、
ここに来るまでの間なんとも言えない心の葛藤があった事だと思います。
私もそうでした。
しかも、決めてから手術までが これまた長い・・・。
➡ 子宮腺筋症・・・ディナゲストの副作用。老化が止まらない。
ディナゲストからリュープリン注射に変え、出血が止まってしまったとたん、
またまた色々と考えてしまいました。
私は正直、「女に二言はない!」などというキモの座った女ではありません。
ビビりでヘタレなただのおばさんです。
そして、残念ながら、私の不安な気持ちを理解してくれる人はまわりにはいませんでした。
これは、私が病んでいるのでそう思ったのかもしれません。
本来はみんな心配してくれていたのかもしれません。
でも、その時の私はそうは思えませんでした。
・・・まあ、今もそうは思っていませんけれど(笑)
スポンサーリンク
たんたんと進んでいく手術準備。もう時間に逆らわずぼーっとしているのが正解かも。
私は前日の夕方に入院して、次の日の1時頃から手術でした。
入院当日は何もする事がないとの事で、ずーっと📺を見ていました。
別にいなくてもいいのにダンナが面会時間はずーっといましたが、普段からあまり会話をしないので、別に会話という会話はしませんでしたが、
一緒に来てくれたダンナに言うと・・・。
病室で一人、テレビを見ながら考えます。
しつこっ(笑)
手術当日
そして翌日は11時から手術準備です。
こうなるともう、流されるしかないのです!
心の準備なんてできないままの手術。
それでいいと思います。
だって、この時は「子宮がなくなってどんなに楽になるか」まだ知らないのですから。
目の前にあるこれからの痛みや恐怖に打ち勝つ事なんてできません。
言われた通りに
手術用のストッキングを履き(うっ血防止用)
後は看護婦さんが呼びにくるまでドキドキしながら待っているだけ。
ダンナも両親もいましたが、正直一人にしてほしかったです・・・。
何も話す事もないので。
時間よりも早く看護婦さんが迎えにきて
ストレッチャーに乗せられて、
ここまでくると 後はもう
それしかないです。
スポンサーリンク
最後の恐怖は背中に入れる「麻酔の注射」
手術室で「よろしくお願いします」とか言って、麻酔の注射を背中に刺します。
・・・これが、最後で最大の恐怖です。
背中に注射!💉
でも、大丈夫ですよ。
たいして痛くなかったですから。
終わりの予定は4時。
目が覚めたら家族の顔が見えました。
孫👦が手を握ってくれました。
でも、私こういうの苦手です・・・。
なんか、見られたくないという気持ちが凄いあって。
そういう方、いらっしゃいますかね(笑)
この時点ではまったく痛みもなくて、まだ麻酔が効いている状態ですね。
変な事を喋らないように気を付けてくださいね 😉
うちのダンナ「硬膜下血腫」で手術した時、目覚めて変なこと言っていたので(笑)
麻酔がきれた。
みんなが帰って、一人になっても特に痛みは感じませんでした。
・・・が、
とか言って入ってきた先生が
とかさわやかに言って去っていきました。
そしてしばらくすると・・・・。
ここからが、忍耐の時間の始まりでした。
看護婦さんに痛いと告げると
血圧が低いので、麻酔の量を減らしたのだとか。
余計なことを・・・。
この麻酔の量を調節するレバーのようなもの、私の顔の横にあります。
同じベッドの上にあります。
自分でメモリをもとに戻してしまおうか・・・と考えましたが、
いい大人なのでやめておきました😢
私は幼いころから何度も入院をしたことがありますが、若いころなら多分やっていたと思います。
仕方がないので座薬を入れてもらう→効かない→もうだめといわれる→ロキソニンよこせと言う。
唯一の救いは、テレビをずっとつけていても良いと言われた事です。
私が入院した部屋は2人部屋なのですが、この病院自体が、「婦人科で入院しているのは私だけ」だったのでまるで個室のように使用できたのはありがたかったです。
気晴らしに唸ってみたりして、後はテレビを見てどうにかやり過ごしました。
もちろん、痛くて一睡もできませんでした。
この時、また私は思いました。
手術なんてしなきゃよかった。
我ながら本当にこまったヤツです(笑)
でも、こんなに痛いのは私の血圧が低かったからです。
普通の方はこんなことはないので大丈夫だと思いますよ。
この背中から入れる麻酔は、この後も数日間プラプラとついていましたが、おかげで この夜以降は特に痛いと感じることはありませんでした。
お腹を切ったのです。多少痛くても仕方がないんですけれども。
わかってはいるのですが・・・やっぱりね、痛いのはいやですよね😢
翌日は、術後の最難関「歩く」👣
こんなに痛いのに歩けるの😢
➡ 子宮腺筋症で子宮全摘出。手術後すぐに歩けるの?子宮がなくなるとどんな感じ?
スポンサーリンク