子宮腺筋症で子宮全摘出。手術後すぐに歩けるの?子宮がなくなるとどんな感じ?
痛くて一睡もできないけれど翌日には歩かなければ。これは決まりだからです!
唸りながら、明るくなってきて、朝がきます。
朝がきたからと言って痛みがなくなるわけではないのですが、
食事の後にロキソニンがきました💛💛💛
どれだけロキソニン依存症なんだ(笑)
でも、腺筋症の方は多分みなさんロキソニン依存症になってしまいますよね。
食事の後には、歩かされます。
これは、正直かなり辛いです。
歩行器につかまって歩くのですが・・・なんか変な感じで。お腹に力が入らないというか。
そしてぶらぶらと背中からの麻酔をぶら下げてヒョッコラヒョッコラ、おっかなびっくり。
でも、もう尿を取る管を抜かれるので歩くしかないのです。
ここは頑張りどころですね。
絶対に歩かされますので。
そして、一度歩けばもう大丈夫なので。
この日以降は普通に歩くように言われます。
子宮があった場所には、腸がおりてきて、まれに腸閉塞になる可能性があるとか。
予防としては歩くようにと、
事前におじーちゃん先生に説明されていました。
腸閉塞なんて・・・もう手術はこりごりです。
血圧のせいで麻酔を減らされた私は必至です。
なので、
病室の前を行ったり来たり。結構がんばりました。
分娩室
スポンサーリンク
私の病室の同じフロアには分娩室があって、10日間入院している間に、2度ほどお産がありました。
分娩室に入る前の妊婦さんが、となりの病室で痛そうに唸っているのを聞いていて、
その後ゴタシタした後に赤ちゃんの泣き声が聞こえてきました。
お見舞いに来てくれていた母親と
生まれたね~💛
と私もうれしい気持ちになりましたよ。
もう1回は分娩室の前でお父さんとお兄ちゃんが座っていて赤ちゃんの誕生を待っている様子でした。
この時も赤ちゃんの産声を自分の病室から聞きましたよ。
おめでたいですね。
でも、子宮腺筋症の方には
こういうのが無理な心境の方もいらっしゃると思いますので、ご自分の入院する病院で確認したほうが良いのかもしれないですね。
「産婦人科」というからにはある程度は仕方がないのかもしれないですけれども・・・。
退院の日までやる事なし。
背中の麻酔のビンが空になるころには、もう体は普通です。
食後にロキソニンが出るので飲みますが、飲まなくても大丈夫そうな感じ・・・多分平気だったと思います。
さて、もうすることもないし、痛くもないし、食事は美味しいし、後はもう自分の時間です。
こんなにゆっくりしたのは何十年ぶり❔というくらいのんびりさせて頂きました。
本を読んだり、普段はあまり真面目にやらないスキンケアをしてみたり・・・。
テレビに昼寝に。看護婦さんとのおしゃべりに(笑)
焦っても急いでも決められた日までは退院させてはくれません。
今まで辛かった分、ゆっくりすることをお勧めしますよ。
でも時間のない方はやっぱり術式を考えるべきですね。
腹腔鏡手術や膣式手術だと、もっと早くに退院することができるので。
私は開腹手術でしたので、おへその下あたりから7センチくらいの傷がありますが、
初めのころは見るのか怖いです。
先生にきれいにくっついていると言われれば、そーなんだ くらいの気持ちです。
そして、盲腸の傷と同じで、しばらくすると同化してきて、自分のお腹の一部になってきます。
そんな感じで、入院10日間は過ぎていきました。
そして退院。
「子宮腺筋症」との長いお付き合いもこれで終わりです。
余談ですが、元気になってから温泉に行ったとき、知らないおばあさんから
「まだ若いんだから元気だしてがんばりなよ」
などと言われてびっくりしました。
コレのことかい❔
知らない人が見るとやっぱり痛々しいのでしょうか❔
スポンサーリンク
退院後の風邪と片頭痛
私の場合ですけれども、退院後高熱を出しました。
それも全然下がらない。
10日くらい熱と片頭痛に悩まされ、
やっと熱が下がっても片頭痛は なんと1か月くらいも続きました。
なので、結局ロキソニンを飲まなければならないハメに😢さすがにこの時はめげました😢
退院してきたのにこんな事になってしまって、なんかすごく焦りました。
産婦人科に行くと おじーちゃん先生に
ずいぶん冷たいじゃないか!
一体私はどうなってしまうのかしらと 少し怖かったです。
1か月を過ぎたころ、やっと片頭痛も治まってきました。
それからは、ほんとうの意味で元気になりました。
見るのも辛かった老化した顔もだんだん年相応に戻ってきますし、
面倒な通院ももう必要ありません。
私は、この術後の発熱と片頭痛が長引いたので、結構辛かったのですが、普通だったら、すぐに家事や仕事に復帰できるそうですよ。
子宮が体に入っていないというのがどんな感覚かというと・・・
子宮がない・・・という感覚はほとんどないのですが、
たまにトイレで踏ん張るときは、力がはいらなかったりします。
この時ばかりは何か足りないな~みたいな感覚になります。
でもその時だけです。
あとは普通の女性と変わりません。
悩みの種が消えて、心も体も解放された気分です。
私は手術を進めている訳では決してありません。
ただ、私と同じように悩んでいる方、恐怖を感じている方、答えが出せずにいる方には
どうか大切な時間を無駄にしないで・・・と伝えたいです。
スポンサーリンク