ストロベリーナイト・サーガ感想。山本耕史の牧田が大沢たかおに負けず劣らず♥
サーガもいいじゃん!
ストロベリーナイト・サーガ見てますか~。
ことあるごとに竹内結子版と比べられてしまいますが・・・。
私は、サーガもいけると思いますよ。
特に亀梨さんは、菊田のイメージと違いすぎると言われていますけれども、まあ、これはこれで。
そうこうしているうちに、「インビシブルレイン」
大沢たかおさんが色気むんむんでたまらなかったですけれど、山本耕史さんが思いのほかはまり役でびっくりしましたね~。
まじでかっこよかったです♥
スポンサーリンク
さすがの山本耕史さん。
山本さんって演技派ですよね、昔から。
最近だと、きのうなにたべた?の小日向さん♥
そして、真田丸の石田三成も、これまでの三成さんのイメージが違くなってしまったし。
それから土方歳三も。
あと、一つ屋根の下で車いすに乗ってるのも、草薙さんのドラマで魚やをやっていた時も、華麗なる一族で、へんな髪型の銀行員役の時も💛
どれもこれも、ザ・役者って感じです。
そして今回の牧田役も、すごく期待していたのですが、期待を裏切らない牧田でした~。
へたくそが言ったら寒いセリフも、山本さんが言えば素敵なセリフ。
「あんたが欲しい」とかね(笑)
さらに、しぐさがいちいちかっこいい♥
スーツを治すしぐさとか、カバンをほっぽるしぐさとかね、つい最近に岡田准一さんのオーバーアクションを見たばかりなので、なんかうっとりしてしまいましたよ☝
あ、それで、車の中で姫川と最後までいかなくて良かったです。さらにそれを菊田に見られなくて良かった良かった(笑)
スポンサーリンク
亀梨さんだって頑張ってる。
もともとが、亀梨さんの菊田が姫川主任を好きって印象がないので、今になって牧田にビミョーにやきもちをやいているのに、凄い違和感があるんですけれども。
でも、好きなんですよね。
先週あたりから、やっとそんな感じになってきました。
最初出番の少なかった亀梨さんですが、ここ数回はたくんさん出番があって、嬉しいし、歌も凄く良いですよね~。
歌だけでもすごい大活躍だと思います☝
私は、亀梨さんのあの歌があたまから離れません。
「どういう結果でも俺が主任を支えますから」
・・・姫川さんに無視されて、かわいそうでした。
やないさん死亡・牧田さん死亡
柳井けんとさんの過去話はちょっと気持ち悪かったですね。お姉さんとお父さんの関係😱
嫁をなくして悲しいからといって娘にせまる父親。
それを受け入れる(ように見える)娘・・・💦
そしていかにもチンピラみたいな男とつきあってしまうという・・・😞さらにそんな彼氏に殺されてしまうという😢お姉さん、もう少しちゃんとしてくれよ。
こんな事がなければ弟の人生も違っていたのに・・・。
ヤナイケントさんは気の毒です。
で、小林(ヤナイさんのお姉さんの彼氏だった人)を殺したのは牧田だ!らしき証拠が出て来て・・・
真相を確かめる姫川ですけれども、牧田は否定。でも、証拠の音声ファイルの声は牧田さんなので、小林を殺害した事だけは本当みたいです。
「信じてくれ」
「何もかも嘘だとおもうのか?俺たちのことも」
かっこいいな😍
すると、突然牧田の舎弟ヨシノリが刃物を持って突進してきて、姫川を刺そうとします。
で・す・が・・・。
それを牧田が体を張って阻止。姫川の代わりに刺されてしまいます。そして、その場で多分死亡です。
これは、葉山君が撃たなかったから悪いな☝せっかく拳銃をかまえて何やら叫んでいたのに。
菊田は飛び出すも、間に合わず!残念。
「どういう結果になろうと俺が主任を支えますから」とか言っておいて。
「牧田さん😱」と取り乱す姫川を切なげに見つめる亀梨さん😢
ここで、亀梨さんの歌が入ります♪
♬かなわない事が真実ならば~♬
CD買おうかな(笑)
サウンドトラックCD、良さそうですよね。
それにしても「インビシブルレイン」なのに雨が降らないな。
びしょ濡れってイメージがあったんですけれど、今回、雨少な目な感じです。
スポンサーリンク
来週は?
牧田さんが刺されて、ヨシノリがとらえられて、姫川が騒いでいる場面で終わってしまいましたが、来週は「インビシブルレイン」結末だそうですよ。
もちろん牧田は出ませんよね😢
悲しいなぁ・・・。
残念だな・・・。
という事で、お見逃しなく~。
ではまた✋
スポンサーリンク