黄昏流星群7話。コーヒーカップのスローモーションに笑いがとまらない!ゆっくりとまわってゆく中山美穂と藤井流星!
雷が鳴ったり、キラキラスローモーション撮影だったり・・・。これはギャグドラマだと確信!
こんばんわ😊
いやいや、声を出して笑ってしまった「黄昏流星群7話」
笑うって良い事ですよね💛
みぽりんは、ストレスからか❔パンを大量に焼きだすし・・・。
みさきは、安定の生意気っぷり。からの駆け落ちへ。
蔵之介は・・・いきなり「下町ロケット」かと思ったら、仕事中に黒木さんとラブラブするし、
藤井さんは、相変わらずの不気味な熟女好き。
いやいや、もうね慣れましたね^^😊
スポンサーリンク
📺どうにも生意気なみさきにイライラ。
先週、病院で黒木と会ったみさきは、どうやら黒木と話をしていた様子。
「父と別れて下さい。結婚式で、2人にありがとうっ言いたいから・・・」
とかなんとか。
感謝しているように見えないところが、何ともイタイですが。
蔵之介は、入院中にお見舞いに来てくれた、あの洋菓子屋のお友達の「相談事」から
会社で新しい事業を始めようと思いつき、退院そうそうから、仕事に打ち込むことに。
それにしても、礼二😡
人にけがをさせておいて、あやまりもせず
「素人が倉庫にくるからだ」とか😠
私は先週、礼二の事を「部長」と言ってしまいましたが
なんとただの「課長」でした。
「経費削減」と騒ぎ立てる課長礼二。
蔵之介の新たな仕事には反対をし、1人でやるなら勝手にやれ!と言い放ちます。
なので蔵之介はそれ以来、残業が続きます。
寂しいみぽりんは、まるでパン屋でも開くかのように
大量のパンを自宅で焼くのです🍞。あれ本当に誰のために作っているんだろう。
もったいない。
手作りパンとハーブティーのお店とか開いたら繁盛するかもですよね😊藤井さんと一緒に(笑)
てか、みぽりん、ちょい病んでる???
みぽりんと、藤井母は、結納の日取りを決める。
着物などを選ぶみぽりんに、あまりつれないみさき。
みぽりんは、たまらずにみさきに
「本当に結納してもいいの❔断るなら今が最後のチャンスだよ。他に好きな人がいるんでしょ」
と言い出す。
みさきは
「もう好きな人とは終わった。私ははるきと結婚する」というが・・・
「条件がいいとか、そんなことだけでは結婚は上手くいかない。みさきの気持ちが一番大事」
と話すみぽりんに
またもや小生意気な事を言い出す😠ばか娘
「お父さんとお母さんを見ていると、イライラする。結婚ってこんなもんかな、って気持ちが萎える。頑張って理想の夫婦を私に見せてよ。お父さんが浮気しているの知っていて、なんでお父さんを繋ぎとめる努力をしないの❔お母さんは本当にお父さんの事が好きなの❔いいかっこばっかりしていないで、修羅場とかもっとちゃんとやりなよ」
これはかわいそうみぽりん。
みやこはあなたを見ているとイライラするわ。
「友達親子」なんてアホみたいなことを言っているから
こんなクソ生意気な娘になるんだよ😢
みぽりんは、
「あなたの前で罵り合えばいいの❔お腹の中をぶちまければ、壊れてしまう事もある。
家族でいたいから我慢している。あなたのためだ」
するとみさきが
「そんなのいい訳じゃん。私のせいだとかずるいよ」
なんとみぽりんは
「そうだね、ごめんね」
😞優しいお母さんです。ダメダコリャ・・・
こんなみさきが、黒木に「父と母に結婚式でありがとうって言いたい」とか言っても、
この子は嘘つきだ、としか思いませんね(笑)
それに、蔵之介とみぽりんって至って普通の夫婦ですよね。
結婚して25年。会話がない夫婦なんてたくさんいます。
むしろ、そっちの方が多いんじゃないかな。
別に違和感ありませんけれど。
みぽりんは、ダンナには浮気され、娘にはさんざんな事を言われ・・・
今週初めて「かわいそう😢」と思いました・・・。
スポンサーリンク
📺「下町ロケット」かと思ったら・・・。仕事は楽しく♥
新規の仕事を一人でやっている蔵之介。
毎晩残業です
そこへ、黒木が「お手伝いします」とやってきて、
楽しく仕事をするのでした♥
倉庫で
「こんな綺麗な月、滝沢さんと今度いつみられるか分からない」
と黒木さん。黒木さん・・・。「綺麗な月」は、真子さまの彼氏の言葉なので(笑)
蔵之介は、「お父さんもあの人と別れて」とみさきに言われているのに、その気ゼロです。
仕事の合間に
黒木の作ってきたお弁当を月を見ながら仲良く食べているところへ
お約束のみぽりんがやってきます。
夜食にパンでももってきたのでしょうか・・・😱
しかし、蔵之介と黒木は、🍙おにぎりを食べています。
うーん、私も🍙おにぎりがいいかも(笑)
こんな夜はおにぎりだな。
みぽりんは物陰から楽しそうな蔵之介達をみて、黙って帰っていくのでした😢
・・・黒岩母なら、突撃しただろうな(笑)
でも、みやこでもあれは帰ります。ちょっと出ていかれない雰囲気💦
もう少し分かるところに🍞パンを置いて、帰ります(笑)
今日は本当にみぽりん可哀想回だな😢
蔵之介は、銀行時代の顧客に頭をさげて、
チラシを作ってもらい、アプリも作ってもらい、新しい仕事「思い出ボックス」が
だんだんと軌道にのってきて、会社の礼二以外の人達も、手伝ってくれるようになります。
「下町ロケット」っぽいですけれど、あっちは色恋沙汰はありませんから、違いますね。
でも、よかったです。蔵之介さん。独りぼっちじゃなくなって。
スポンサーリンク
📺さあ、本日のメインメニュー。心の準備はいいですか(笑)
近くまで来た、という藤井に、
大量に焼いたパンをお土産に渡し、
なんかよくわからない理由で、なぜか、遊園地の前で、みぽりんお手製の🍞パンをたべだす2人。
そこでみぽりんは藤井にまた余計な話をします。
「私の作るパンをそんなに喜んでくれる人はあなただけ」
「夫に好きな人がいるの」
「結婚して25年。ちょっとずつあの人は私から遠くなっていった。どうしたらそうならなかったのか分からない。あの人だけが悪いんじゃない。多分私も悪い」
そして
「きれいね~」と言い出したので
また月かよ😠
と思ったら・・・観覧車でした(笑)
そこで、藤井と2人で遊園地で遊ぶことになります。
観覧車、ジェットコースター🎢
それから、変な漕ぐ乗り物。
そして、コーヒーカップみたいな、クルクルまわるヤツ。
ここで、画面は、笑いあう2人のスローモーションに( ゚Д゚)
ちょっと、みやこはいつものように寝転がって見ていたのですが、
起きました(笑)
これは?何?やだー?なにこれー?おもしろいー!
もう、確信しましたよ。
「黄昏流星群」はギャグドラマなんです。
まじめに見てはいけませんよ。これは楽しいドラマなのです。
その後、蔵之介は、みさきに言われます
「お父さん、あの人と別れたの」
なんと蔵之介さん「いつかきちんとする」
いつかって(笑)
でもいいんです。このドラマなら。
そして、みさきは藤井と結納を交わすのでした~。
ちなみに、藤井母は、相当病状が悪化している様子です。
📺効果音は雷だー(笑)雨は降っていないもよう。
「思い出ボックス」が軌道に乗り出し、作業も1人ではなくなった蔵之介さん😊
楽しくお仕事をしています。
手伝ってくれたみんなが
「飲みに行こう~」と言っているのに
「別の日にしましょう、どうしてもお礼を言いたい人がいる」
とお断りをして、黒木の自宅に行きます。
行けばいいのに😠せっかくみんなと仲良くなれたのに・・・。
でも、蔵之介さんは黒木ファースト(笑)
しかし、自宅に行くと、もう一人の「食堂のおばさん」が出て来て
「しおりちゃんはあなたと別れたいって言っている」
と言われてしまいます。
その瞬間
ゴロゴロゴロッ
と雷の効果音が(笑)
最後までやってくれますねぇー^^あっぱれです。
そういえば1話で、蔵之介さんが、まさしく「ホースの雨」に打たれていたのを思い出しました。
あれは気の毒だったな💦
そして、失意の中、自宅に帰ると
みぽりんが
「みさきがいなくなった」と
みさきの置手紙には
「ごめんなさい、私やっぱり結婚できません。先生とロンドンに行きます」
と😱
まぁ、他に好きな人がいて、違う人と結婚するっていうのも、なかなかね・・・
政略結婚とかなら、かなり割り切れるのかもしれませんけれども・・・。
それにしても、駆け落ちって😱
本当に口ほどにもない娘だな。
生意気なだけでただのバカ(笑)
これは、親は大変だ!
慰謝料とか払わなきゃならない案件ですね。
親不孝だなぁ。
そして、手紙を見ている蔵之介さんの場面でまたしても笑えるBGMが( *´艸`)
3流の刑事ドラマみたい(笑)
という訳で
いやー。面白かったです。
しかし、
今週のみぽりんは、「パン職人」でしたが「ほたる芸」を越えてはいませんね。
それから黒木さんはやはり具合が悪いようで、
蔵之介さんのお仕事を手伝っている最中も、ふらっときて、大事な「思い出ボックス」を落としていました。
心配ですね。それでって事はないですが、黒木さんの出番少なかったです。
📺来週は❔予告でもまだ流れ続ける、3流刑事ドラマばりのBGM(^^♪
予告では、ラストから続く、変なBGM♬にのせて
蔵之介とみぽりんが、藤井母に土下座をして謝っています。
それに塩を投げつける藤井母。
「カエレー」
「母さん」と、止める藤井流星さん。
この方も大変ですね😞
そして黒木は、病院へいったようです。
藤井さんは、みぽりんに「最後のお願い」とか言っていますね。
そしてそして、落ち込むみぽりんを蔵之介が優しく慰めているような場面も。
からの、黒木の家に行き、黒木さんに「帰って」と言われる場面も・・・。
蔵之介さん、忙しいな(笑)
みぽりんと藤井さんがイチャイチャしているのを藤井母が見ていますよ~。
怖い怖い😱
これは、来週も楽しみだ(^_-)-☆
という訳で、
お見逃しなくです~♬
ではではまた来週✋
スポンサーリンク