黄昏流星群最終回感想。結果オーライ。上手くまとまった!
今夜はふたご座流星群もみられるという偶然(笑)
いよいよ最終回の「黄昏流星群」
なんと今夜は「ふたご座流星群」もみれちゃうという凄い偶然😊
星はみられるかな❔と外を覗いてみたら、みやこの住んでいる場所は星は見られませんでした😢
残念😞でも、まだ明日もありますからね。
明日に期待するとして🌠
「黄昏流星群」は今夜で終わりです。
気持ち悪い気持ち悪い、といいつつ、途中からかなり楽しんでいたので、
寂しい限りです😢サミシイヨゥ(´;ω;`)ウゥゥ
では、ドラマの感想でーす(^_-)-☆
フフフ、ふたご座流星群もどきも出てきますよ(笑)
スポンサーリンク
📺結局どうなったのか、というと・・・。
黒木さんは、目がみえづらくてフラフラしているので、
察してくれた美保純さんが、事情を全部話すことを条件に、体力的に楽な「うちの食堂」で雇ってくれることに。
みぽは、流星ママに
「あなたのおかげであの子は弁護士事務所を辞めなくてすんだので感謝している。
でも、もうここまでよ。あの子の人生にあなたはもう必要ない。あなたも子をもつ親ならわかるわよね」
と言われてしまう。ごもっとも・・・。
しかし、みぽはななぜか、納得いかないような顔。
このままずっと、流星宅の1階で同棲ごっこできるとでも思っていたのか❔
そして、みぽは、自分の自宅へと帰るのです。
「帰って来たのか」と蔵之介さん。
やさしいなあ・・・。
みやこのダンナなら家には入れてくれないかもしれない。
蔵之介さんは、
「今から行くところがあるから一緒に来てくれないか」と、至って普通。
行く先は、銀行から飛び降りた井上さんの病院です。
井上さん、亡くなったかと思ったら、あの状況でもご存命でした。
井上さんは蔵之介さんに
「奥さんを大切にしろ」と言います。
井上さんは、蔵之介さんが浮気をしていることはご存知なので、敢えてそういったのでしょうか。
そして、自宅に帰り、本当に何事もなかったかのように普通に食事をとる蔵之介とみぽ。
「どこに行っていた?」とかそんなような話はしていないようです。
蔵之介さんは、優しい人なのか。それともただみぽに関心がないのか・・・。
どちらしにても、ギャーギャー騒がなくてみやこ的には理想のダンナだわ(笑)
それから、蔵之介さんは銀行での事件の真相解明という仕事が与えられ、
記者会見などをこなし、バリバリと働きます。
その記者会見を、黒木さんが、📺で見ます。
「私の恋が終わったわ。あの人は、銀行に戻ってバリバリ働いて家族と幸せに暮らしている」
と、黒木さんは、母親に語り掛けます。
そして、お誕生日なのか、一人で小さなホールケーキを食べるのです。
可哀想だな😢黒木さん。
蔵之介に急接近してしまったとはいえ、黒木さんの身の上はちょっと気の毒すぎる。
みぽは、たとえ蔵之介さんに浮気されても、大きな家もあるし、お金もありそうだし、娘もいるし、
流星という、「好きな人」もいて、反対はされているものの流星ママは、もうすぐお亡くなりになる!
その後は好きにできるだろうし・・・。と考えると、
黒木さんのほうが断然気の毒で悲しくなってしまいます。
なんかほんとうに、暗い気持ちになってしまいました。
スポンサーリンク
📺一瞬仲直りする蔵之介夫婦。ところがどっこい・・・
銀行で「真相究明」に取り組む蔵之介さんを
献身的に支えるみぽ。
蔵之介さんは、真実をつかみ、銀行での事件は一件落着します。
その夜、蔵之介は突然泣いてみぽに謝るのです。
しばらく妻がいなくて、食事などに不自由していたのでしょうかね。
ささえてもらってありがたかったんでしょうね・・・。
・・・でも蔵之介さんの泣き方もまた気持ち悪かったです。ゴメンナサイ。
その後、みぽの友人八木さん達の結婚のお祝いで、4人で会食をするのですが、
その時の「乾杯」の仕方も、蔵之介さん、気持ち悪くて・・・。
その夜、蔵之介さんとみぽは、夜の営みを始めるのですが、
寝ているみぽの頭をなでているところとか、みぽと見つめあっているところとか・・・・。
蔵之介さんの気持ち悪い場面が続きます💦
2人は、頭をコツンとしながら、もう一度キスをしてベッドに倒れこみフレームアウトしていきますが・・・。
夫婦でのベッドシーンは、浮気相手とのベッドシーンよりも、数倍キモイ。
本当にやめてほしい・・・。
でも、みぽりんは、流星君とのラブシーンよりはきれいに見えたのが不思議でしたけれども。
次の朝、なんとみぽは、蔵之介さんに離婚届を渡すのです。
蔵之介さん、びっくり😱
昨晩愛し合ったばっかりなのに(笑)
みぽりんも・・・、最後にダンナと寝たのは何故なんだろう。お別れだから❔❔
「あなたの心の中には別の人がいる、それが凄くよくわかる」と。
「あなたとは別の新しい人生を生きて行く」と。
「私にも好きな人がいる」と。
どんな気持ちですかね、自分だけが浮気していると思っていたら、なんと嫁もしっかり好きな人がいたなんて(笑)
ざまあないな!
でも、蔵之介さんは特にショックでもなさそうです。
📺とうとう流星ママからお許しが(笑)
蔵之介さんと同様、最後まで気持ち悪かった藤井流星さんですが・・・。
「母さんが反対することは俺はしない」
などと、首を微妙に振りながら(笑)ママに話をすると・・・(気持ち悪かったです。)
流星ママは
思う所があったのでしょうか❔
ミポを呼びつけ、
「これからもあの子を助けてあげて、笑顔でいられるようにしてあげて」と頼みます。
なんだかコロコロと・・・😡
と、思いますが、これからいなくなる身としては、色々と複雑なんでしょうね。
少なくてもあの「黒岩君ママ」よりは、柔軟で息子の事を考えていると思います。
まあ、状況が全く違いますけれどもね。
みぽりん、内心ラッキー💪ですね。絶対💪ガッツポーズしていますよね(笑)
蔵之介さんは、銀行を辞めて、リュック一つを担いで出て行き、
山登りに行ったのかと思ったら、どうやら山小屋の住人になったようです。
みぽは、パン屋で働きだします。
みぽりん、パン屋さんは似合っていますよね~。
家ももらって、仕事も見つかって、幸せそうです。
しかも、本当に、みぽりん、きれいになったし♥
1話とは比べ物にならないくらい、美人なおばさんですよ。今なら保奈美さんにも負けていないと思いますよ~。
📺エーデルワイスカフェ🍛
その頃、黒木さんは再び倒れます。
治療していないのかい。ドラマの中では、あれ依頼通院している、という場面がありませんけれども。まさかねー。
それを心配する美保純さん。
この人いい人です。黒木さんに美保純さんがいてくれてよかったです。
この美保純さん、気転を聞かせて、
黒木さんが今いる場所と病気の事、蔵之介さんの事が書いてある週刊誌を大事にしまってある・・・などを書いて
銀行の蔵之介さんあてにハガキを出します。
ハガキかよ(笑)読まれちゃうじゃん。
銀行の人にも読まれてますよね。蔵之介さん本人はもう退職しているのですから。
そして、銀行の人が、封筒に入れてみぽりん宅へ転送してくれました。
みぽは、蔵之介さんあてのその封筒を開封します。
中身を改め、蔵之介さんに連絡をとり、ハガキを読んできかせます。
事情を知った蔵之介さんは走ります🏃🏃🏃
蔵之介さん・・・葬儀の後に黒木さんとフレームアウトしていった次の日も
朝日の中を走りましたね🏃🏃🏃
走っている時の顔がみえなかったのでよかったです(笑)
走ってバスになり、美保純さんのおかげでとうとう再開を果たすことができた蔵之介さんと黒木さん♥
黒木さんよかったですね~。いきなり顔を覆って泣き出すところが、本当にこれまで寂しかったんだなあ・・・と😢
やっぱり、知らない土地で、一人で病気で・・・って辛いですよ😢
その後、場所を変え、2人は山で「エーデルワイスカフェ」をオープンします。
楽しそうですね~。
蔵之介さんが、どーの、ではなくて、黒木さんが幸せになれてよかったです。
2人でベンチに座っていると、🌠流れ星、来ましたね(笑)2個も
これは、今日がふたご座流星群の日だと分かっていたのでしょうかね。
なかなか良い演出です、はい✋
みぽりんも、流星と気兼ねなく会えているようですし。
このドラマ、結局
結果オーライってことでOKじゃん。
みんな幸せ♥
気の毒なのは・・・
純次の嫁くらいですかね(笑)
という訳で、うまくまとまったと思いますよ😊
スポンサーリンク
📺蔵之介さんは、ダメージ大きすぎと思う😢
蔵之介さん、ふとした瞬間にかなり気持ちが悪くてびっくりしてしまいました💦
銀行に行くのをやめて井上さんの奥さんの家へ行く時の顔・みぽとキスするときの顔😱・
八木さん達と乾杯する時の顔すら、かなりヤバい人に見えてしまいました。🙇ゴメンナサイ。
1話の蔵之介さんの気持ち悪さに戻ってしまいました。
対して、みぽりんは、最終回、かなりきれいでしたね~。
んー、蔵之介さんは、このドラマに出て、かなりダメージを受けてしまったのではないでしょうか❔
あと、藤井流星さんもね☝
このドラマ、平井堅さんに随分と救われたと思うんですよ(笑)
音楽♬きれいでしたよね~。
中島美嘉さんも素敵なんですけれども、みぽりんと流星のテーマソングになってしまったので・・・。ちょっと、また違ってしまいました😅
そんな感じで、
蔵之介さんは、もう恋愛系のドラマはやめてほしいです☝
効果音といい、ギャグ感といい、
ちょっと大映ドラマっぽい感じで、
気持ち悪い中にも、笑いもいっぱいあって、ファンタジーもたくさんあって(笑)
最終的には、とても心に残るドラマでしたね~。
来週から寂しいです😢
ではまた、来年の新ドラマまで、さようなら~👋
スポンサーリンク