「黄昏流星群」感想。なにこれ、としか言いようがない・・・。
全体的に気持ちが悪い💦
こんにちわ📺
「黄昏流星群」人生折り返し、恋をした~
先週も、蔵之介さんと藤井流星さん、かなり不気味でしたが・・・
今週はますます不気味。藤井さんにいたっては、もうなにこれ、気持ちが悪い、
としか言いようがありませんでした💦
中山美穂さんは、
オバサンになっても、きれいで、特に今週はドレス姿が素敵でしたが、
でも、気持ち悪かったです😢
娘も大概で、生意気すぎて可愛くないし、
まともにみられたのは
黒木さんと本仮屋さんだけかな❔
なんか残念でした(>_<)
まあ、それは置いといて、ドラマの感想です(笑)
スポンサーリンク
📺しょっぱなから不気味すぎて、話が入ってこないという💦
もう、しょっぱなから藤井流星さんが、図々しくて、気持ち悪すぎて
ストーリーどころの話じゃなくなってしまいましたけれど(笑)
こんなに馴れ馴れしい娘の婚約者いるんですかね。
いきなりキッチンに入り込む・・・
大人しく座ってるだろ、普通。
帰り際にみぽりんを見つめるあの顔も、危ない人みたいでやばかったです😱
ストーカー役の人がするような顔でみぽりんを見つめていました😱
みぽりん、逃げてー!みたいな。
藤井さん、この役で得する事は きっと何もないですね。
彼は「サムライ先生」で、軽自動車に乗り、ハンペイタ相手に
「おい、ちょんまげ!」て言っていたのが一番適役だったと思います。
あの時はとてもかっこよくも見えたし、演技も上手でしたけれどもね。
残念です😢イメージが崩れた(笑)
そして、あの娘。
父ちゃんは仕事なんだよ!
平日に呼ぶなよ!
この一言です。
📺でもがんばってどんなお話だったか書いてみる☝
娘の婚約者が、娘がまだ帰ってないのに、勝手に家に上がり込み、お茶までいれるという、ありえない事をやらかし、父親が帰ってこないと、文句を言う娘。
夫蔵之介さんは、黒木さんに名刺を渡す事に成功。
黒木さんがいるので、物流会社に出向することにする。
が、妻には言い出せず。
家族には内緒で銀行を退社。
本仮屋が、支店長蔵之介さんの私物とともに「お世話になりました」とメッセージ付きのプレゼントを自宅に送ってよこす。
妻中山美穂は、夫蔵之介の銀行退社をしらないので、
「お世話になりました」の意味がわからずに、夫蔵之介の浮気を疑う。
ところが、夫蔵之介は本仮屋ではなく、黒木から連絡をもらい、喜んで会いに行く。
2人の仲はかなり進展。黒木が心を開いた様子。実は結婚していない、などと色々打ち明けるまでに。
いつもじゃなくて、時々そばにいると宣言する蔵之介。
夫蔵之介、もうとまらない恋心♥という感じ。
黒木と会った後に、夫蔵之介は妻中山が出席しているパーティーに顔を出す事に。
妻中山は、パーティーに来た夫蔵之介にむかって
昼間見た「お世話になりました」の🎁プレゼントの事を人前で怒鳴ったあげく
友人八木亜希子の家に家出する。
夫蔵之介は、妻に銀行退社の件を打ち明けるタイミングを逃してしまい、
翌日、そのまま出向先の会社へ出勤。
妻中山が家出から帰宅すると、夫蔵之介の📱電話が・・・。
📱を見ようとするが、思いとどまり、銀行へ届けることに。
そこで、本仮屋から、夫蔵之介が銀行を退社し、川崎の物流会社に出向となった事を初めて聞く。
その時、本仮屋の名札を見て、
プレゼントをよこした女だと気づき動揺・・・・
つづく。
こんな感じかしら。
スポンサーリンク
📺蔵之介さんは、出向先で楽しみができてよかったのでは❔とは思うけれども。
エリートコースから外れた蔵之介さんが気の毒だったので、
出向先に楽しみができて、よかったと思いましたが・・・。
見て、ときめいて、気分をあげているだけならいいんですけれども”(-“”-)”
蔵之介さん、そーとー恋しちゃってる感じなので、どうなるのでしょうか。
それにしても、黒木瞳さん、若々しいですね。
中山美穂さんもそうとう綺麗だと思うのですが、負けていないですよね。
実年齢を考えると、黒木さんのほうが更に若くてきれいです。
今週の蔵之介さんと黒木さんは、名刺を渡すところまでは、とても気持ち悪くて💦
先週も、蔵之介さんがかなり気持ちが悪かったので、
どうしよう、最後まで見られるかしら❔
と思ってしまったのですが、その後からは、
これくらいなら普通にありえるなーという感じに自然でほっとしました。
こうなると、少し安心して見られますね。
でも・・・
蔵之介さんは「エッサホイサ」と参勤交代に走り回っているほうが似合います(笑)
📺中山美穂さん、どーした❔❔
娘にたきつけられたのか、
妻中山さんは、人前で蔵之介さんを怒鳴りましたね。
「何でもないわけないでしょ!」
「もういい!」
どんびきしてしまいました。
若い娘じゃあるまいし、いい歳したオバサンが、
人前で夫を怒鳴るとか・・・理解不能。
家に帰ってからですよね、普通。
しかも、お門違いという。
そして友人宅に家出とな(笑)
なんかもう・・・。このドラマはネタとしてみればよいかな❔❔
娘の婚約者に見つめられてドキマギしていたり、ちょっとどうなってるの❔❔❔
でも、パーティーの時のみぽりんはきれいでしたね。
中山美穂さんといえば、正真正銘のトップアイドルでしたからね~。
「ママはアイドル」の頃は、
一緒に遊んでいた男の子たち、「みぽりん見るから帰る~」と
みんなせっせと帰宅していきましたよ。
あのパーティーの時のみぽりんは、
やっぱりみぽりんじゃん!
と思うほどきれいでした♥
それは置いておいて、
あのパーティーの主催者・須藤先輩は、今後どうからんでくるのでしょうか。
あの様子だと、みぽりんと急接近するって感じですかね。
そうすると、あの娘の婚約者藤井流星さんはどうなるんだ❔
三角関係か❔
なんか、このドラマ、見たいような、見たくないような・・。
人生折り返し、恋をした~とはいうものの
折り返し地点とっくに過ぎてるような気が・・。
夫蔵之介さんも妻中山さんも何歳まで生きる気なのでしょうか❔100歳越えってか❔
でもとりあえずは、
蔵之介さんと黒木さんの「気持ち悪さ」だけはなくなったので、
来週も見ようと思います。
スポンサーリンク
📺予告の娘!
さて、来週は❔
というと、あの生意気な娘が
父ちゃんにむかって
「まじでありえない!私が結婚するまでは銀行にいてほしかったのに!」
とか怒鳴っていましたね💀👊
世の中のしくみをしらないのか、社会人のくせに。
お前がありえないだろう。
イライライライラ。
ほんと、親の顔が見たい。
と、さいごの最後にまたイライラしてしまいましたけど(笑)
蔵之介さんと黒木さんが、このままゆるーい感じの茶飲み友達でいてくれる事を希望します✋
あと、藤井流星さんは、みぽりんを見つめるのはやめてほしい(笑)
そんな感じで、
黄昏流星群2話の感想でした~。
来週もきっと見ると思います☝
いや、絶対に見ます☝
あなたも、見て下さいね!
ではでは✋
スポンサーリンク