東京ラブストーリー♥家電に公衆電話に、と時代を感じるも、やっぱり神ドラマだったという・・・。
これを越えるドラマはきっとないだろう・・・と再確認してしまった。
こんにちわ♥アラフィフみやこです。
東京ラブストーリー、再放送されてますね。
今見てもなあ、どーなんだろう・・・と思っていたのですが、
見てしまった!
そうしたら、
何と表現したらよいか・・・胸にあつーい物がこみあげてくるというか・・・。
こたつがあったり、家電☎や公衆電話☎が登場したり、画像が荒かったり
時代を感じても、
やっぱり、神ドラマだった♥と再確認してしまいました。
これは、おばちゃんにしかわかんないだろーなあ(笑)
スポンサーリンク
★あの頃君は若かった。
それにしても、保奈美さんも、織田裕二さんも、江口さんも、有森也実さんも、千堂あきほさんも
みんな美しすぎ。
なんなら中山秀征さんもいい男だった(笑)
江口さんに関しては、今の方がいいかな。
それから西岡徳馬さん。カホコのおじいちゃん(笑)
みんな若かったなあ。
1991年かぁー。
違う人と結婚してたなーとか(笑)、
病院のベッドで最終回を見たなーとか
一番最初の再放送を見ていた時、娘が近所の人に
「ママね、今、東京ラブストーリー見て泣いてるの」
とかおしゃべりしてたなー、とか。
ドラマ中に流れる音楽を聴くだけて胸がキュッてなりますね。
携帯電話のない時代の恋愛、すれ違い。
なかなか不便な時代でしたが、今となっては懐かしいな。
駅の「伝言板」なんかも、フル活用していましたからね。
★有森也実さんは、再度嫌われてしまうのか(笑)
「東京ラブストーリー」で、だいぶ嫌われてしまった有森也実さん。
今見ると、まあリカも大概めんどくさい人だし、
カンチは結婚しているわけでもないので、
そんなに嫌わなくても・・・とも思うんですけれども。
しかし、彼氏とけんかするたびにいちいち電話をしてくるさとみちゃんには、
やっぱりイラッとしてしまいました(笑)
時代は変わっても、結局は、この手の女の人が勝ち組なんですよね~。
大人しそうな顔をして、欲しい物は全力で奪いに来る感じ。
みやこは5話から見出したので、これ以降ずーっとさとみちゃんにイライラする事になります(笑)
カンチとリカのラブラブは、なくなっていきますからね。
あとは、さとみちゃんに邪魔されまくりの展開です。
4話までを見逃したのが悔やまれます😢残念。
カンチとリカの会話、可愛らしくて好きだったんですけど。
ちなみに、カンチとリカはよく走るんですよね(笑)
「ラブストーリーは突然に」の音楽に合わせて、全力で走る、走る🏃
5話の最後で、すでに走っていましたが、6話以降、けんかするたびに走る走る🏃
お疲れ様です。
それにしても、
カンチって、あのさとみちゃんと付き合って結婚までしますけれど、
退屈じゃないんでしょうかね。
リカに言うように
「うるせーな、じゃぁお前やってみろよー 🙂 」(温泉旅行で射的をする時の場面)
「俺はお前なんかいなくても十分楽しいですよー 😛 」(リカが帰ろうかな、といった時)
なんて、さとみちゃんには言えそうもないですよね。
あんな辛気臭い顔で大人しく隣にいられても、物足りないような気がするんですけど。
スポンサーリンク
★早く最終回で泣きたい(笑)
当時、めちゃくちゃ泣いた記憶があるのですが・・・。
48歳になった今はどうでしょうかね。
この分では、また泣きそうな気がしますけど😢
きっと泣いてしまうと思うんですけど😢
今、恋愛もののドラマはほとんど見ないみやこなんですが、
やっぱり「東京ラブストーリー」だけは別格でした。
しかし、みやこは「101回目のプロポーズ」は全く興味がなくて、
なんなら、チャゲアスの名曲と言われる「say yes」♬も好きじゃないんですよ。
浅野温子さんと武田鉄矢さんは、どうにも無理があるだろう、としか思えなくて。
なので「東京ラブストーリー」の後にはぜひ
「もう誰も愛さない」の再放送をしてほしいです(笑)
それか、「男女7人秋物語」(TBS)
今、さんまさんのCMで「show me」が流れてますよね♬
あれを聞くだけで、なんとも懐かしい気持ちになってしまいます。
「東京ラブストーリー」よりもさらに4年ぐらい前のドラマ📺ですよね。
TBSチャンネルで見られるようですが
出来れば無料で見たいです(笑)
「東京ラブストーリー」は次期クールの番宣のための再放送なので、
叶わぬ願いですね。
という訳で、
録画予約もばっちり👌
「東京ラブストーリー」
最終回まで楽しもうと思います~。
ではでは✋
スポンサーリンク