ヤヌスの鏡、最終回。白洲迅さんが月曜日に出ずっぱりなのが気になる。
こんな話だったっけ。ヤヌスの鏡。
昨日最終回だったヤヌスの鏡。
・・・こんな話だったっけ?
という感想しかない😞
結局、裕美?ユミは目覚めてどうなったんだろう。
誰になったというのだろう。
謎のままの最終回でございました。
残念という気持ちと、本家杉浦幸さんのヤヌスの鏡をもう一度見てみたくなりましたねぇ。
スポンサーリンク
優しくて気立ての良いチンピラ(笑)達也君がかわいい。
失礼ながら、子のドラマの女の子たちが可愛くなかったです。
桜井日奈子さんは、普段はかわいいけれど、この役が全く似合わない。
それから親友の女の子もあまり可愛くない・・・ゴメンナサイ😅
おばさんもパッとしないし、正直、国生さゆりさんがいなければどーにもこーにも。
それに比べて、男の人がね、すごくよかったですよ。
達也くんという「夜の街のチンピラ系」が、なぜか、異常に優しくて、素直というか・・・。
こんなチンピラ系は絶対にいないよなぁ・・・と思ってみていました。
顔もかわいいし、なみだもろいし。
達也くんは、塩野瑛久さんという方で、「男劇団青山表参道X」というオスカープロモーションに所属する若手男子30人のエンターテインメントグループに所属する方のようですよ。
かわいい顔をしていたので、好きになってしまいました(笑)
そして、萩原聖人さんね、
かっこいいおじさんですよね。ドラマでは最低の男でしたけれども。
今ミリオンジョーというドラマでも、冴えない漫画家もどきの役をしていますけれど、やっぱりかっこいい。
そしてそして白洲迅さん。
なんか、大切な役なのかなんなのか、最後まで中途半端な感じでしたけれど、
顔もかっこいいし、なにより最近露出が増えて、「見慣れた顔」がでていると、安心します😊
スポンサーリンク
月曜日は、3つのドラマに出ている白洲迅さんね!
白洲迅さんといえば、
10時からは、「ハル~総合商社の女」で総合商社のサラリーマンになっており、
その後深夜になると、「ヤヌスの鏡」で高校生になり、二重人格の女の子を心配して、学生のくせに夜の街を歩き回り、
さらにもっと遅い時間になると、「僕はまだ君を愛さないことができる」で不動産業で働き、めんどうな女友達(親友)に振り回されて、
昨日やっと、長年の思いが通じて、結婚する事になったばかり(笑)
3つのドラマに出ずっぱりで、
火曜日朝に録画した3つのドラマを一気見する私からすると・・・。
白洲さんの七変化におどろくばかりです。
サラリーマン&サラリーマンは違和感がないのですが、途中で高校生になってしまうので(笑)
忙しそうで大変ですね、白洲さん。
ヤヌスの鏡では、いまいち、中途半端な感じの役でしたけれど、
「僕はまた君を愛さないことができる」では、かなりキュンキュンさせてもらいましたよ♥
これからの活躍も楽しみですねえ。
・・・とドラマの感想ではなくなってしまいましてごめんなさいです。
国生さんは最後に目覚めたのか???
白洲さんの話になってしまいましたが、
ヤヌスの鏡に話をもどします☝
裕美だかユミだかは、ビルの屋上から飛び降りても顔にすこしのかすり傷ですみ、どうやら目覚めるようですけれど、
国生さんばぁさんはどうだったんでしょうかね。
あのおばあさん、頑なに「私はまちがっていない」と言っていましたが、
あのままお亡くなりになってしまったら、なんだか救われませんよね。
ぜひ、目覚めて反省してほしいものです。
「私は間違っていない」
「親」や「上司」がこの手のタイプだと本当に不幸ですよね。
裕美ちゃんや、おばさん(嫁?)、みんな大変だったと思いますよぉ😢
現実では、絶対に反省などはしませんので、ドラマではおばあさんが裕美に
「ごめんよ」と言ってくれる事をちょっと願っていたのですが・・・。
寝たきりのまんまでした。
それから、裕美ちゃん。
目覚めたら捕まるんですよね。
ユミは不良のおねえさんと自分の父親(萩原聖人)を殺していますからね。
未成年なうえに、「二重人格」ともなると、どんな感じになるんですかねぇ。
「私じゃなくユミが!」と主張するためにも、ユミを消す前に警察にいったほうが良かったかも?
なーーーんて(笑)
まあ、そんな感じで、ヤヌスの鏡。
機会があったら、ぜひ「杉浦幸Vr」を見てみたいと思いました😊
おわりです✋
スポンサーリンク