フィールドアスレチック横浜つくし野コースがおもしろい!
高度なアスレチックが50種類も!
国道246号線沿いにある
「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」を
ご存知ですか❔
連休には、大渋滞を引き起こす、大人気のアスレチックですが・・・
その実態は(笑)というと、
サイクリングもできる、バーベキューもできる、優れもの♥
大勢で行くと更に楽しそうです♬
ご家族で、ご近所で、ママ友仲間で、ぜひ行ってみて下さいね~。
スポンサーリンク
思いっきり遊べるのは、小学生以上かと。
完全に森の中にある「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」
ここは、一応住所は「横浜」なんですけれどもね。
どこぞの田舎に来たような気がしますよ。
また、遊具は森の中にありますので、日が下まで差し込まないというか、
暗い感じ(笑)
なので、土が湿っていて、かなり滑ります。
「水はけがよいので、雨の後でも遊べます」
との事ですが、
雨の後はかなり滑る事が予想されますのでご注意くださいね。
そんな「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」
ファーストステージ・セカンドステージ・サードステージ・ファイナルステージ
とステージがあり、遊具は全部で50個も😊
さらに、「トムソーヤ冒険の森」なる幼児向けの遊具とサイクリングができる「自転車コース」
「トランポリン」などがあり、かなりの充実っぷりです☝
ですが、
アスレチックはどれも高さもあり、高度なので幼児向けではありません。
幼児はもっぱら「トムソーヤ冒険の森」で遊ぶことになるので、
入場料を考えたら、近所の公園のほうがよいかと。
また、坂道な上に、木の根っこなどがたくさんあってベビーカー利用はきついですね。
ここ「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」を思いっきり楽しめるのは
小学生からかと思います。
さらに低学年よりも中・高学年のお子様のほうがより一層楽しめると思いますよ♥
お父さんもお母さんもおじいさんもおばあさんも、
できそうな遊具にチャレンジしてみれば、日ごろの運動不足も解消♬されそうです。
コースを歩くだけでも結構なウォーキングになると思いますよ😊
スポンサーリンク
結構な高さ😱安全には十分に注意して⚠
ここのアスレチックは、高さがあるものが多いので、
お子様の身体能力にあった遊び方をしないと、危ないです⚠
一番上から落下したら、ケガどころではすまないような高さの物もあります。
無理をさせないように、
お友達と一緒の時には特に
調子に乗って危険な事をさせないように、十分に注意してくださいね。
バーベキューは予約制
せっかく森の中に来たなら、やっぱりバーベキューですよね💛
「フィールドアスレチック横浜つくし野コース」にはバーベキュー施設もあります。
ご予約はこちら ☎045-983-9254 9時~5時(夏場は6時)
レンタル料
【バーベキュー用調理器具一式レンタル料金】
1,800円/ガスコンロか炭コンロ・鉄板・木炭・着火剤
【備品単品レンタル】
50円/包丁・まな板・フライ返しそれぞれ
【食材1人用の料金】
1,200円/牛肉・豚肉・ウィンナー・焼きそば・野菜類・たれ・油
▼食材ご予約は、3人分から承ります。
▼食材ご予約は、予定日の3日前午後5時までにお申し込みください。例えば予定日が日曜日のご注文の場合は、木曜日午後5時までになります。
▼食材ご予約人数の変更は、予定日の前日午後1時までにご連絡ください。
▼食材ご予約のキャンセルは、予定日の前日昼の12時までにご連絡ください。左記日時以降にキャンセルされる場合は、当日の天候の影響など理由に関わらず原則キャンセル料をお支払いいだたきます。
その他、飲み物・アルコールもありますよ🍺
また、大鍋もありますので、🍛カレーなどが作れます。
バーベキューをしない人には、
入口にそばやうどんの売店がありますので、ご利用下さいね。
その他、お隣にはローソンがありますので、ここでお買い物をしても大丈夫。
再入場できるので、朝から持ち込みしなくても👌OKです。
このバーベキュー施設、満席❔というくらいぎっしりつまっていました😱
やっぱりね、バーベキューがあると楽しさ倍増ですからね~。
行く、と決めたら早めの予約が確実ですね☝
スポンサーリンク
場所と入場料金とその他★
国道246号線沿いにあるので、分かりやすいですね。
厚木方面からお越しの際は、先の交差点で一度曲がってから戻る、という感じです。
【駐車場】無料 ※GW中は臨時駐車場を増設するために有料/1台1000円
【入場料・個人】・大人/800円・中高生/700円
・3歳以上と小学生/500円・3歳未満/無料
【入場料・団体】・大人/平日700円/土日祝日720円
・中高生/平日600円/土日祝日630円
・3歳以上と小学生/平日400円/土日祝日450円
・3歳未満/無料
【住所】横浜市緑区長津田町4149
【☎】045-983-9254
【その他レンタル】ジャージ上・ジャージ下・シューズ/各300円+補償金1,000円
【あると便利な物】・軍手(すべりどめつき)・絆創膏
また、セカンドステージは濡れる可能性が大なので・タオル・着替え・替えのくつなど。
替えのくつがあるなんて😱
知らなかったぜ(笑)借りればよかった😅
そんな感じで、
たくさん遊べますので、コスパは良いですよ~。
秋の行楽にぜひ楽しんできてくださいね☝
ではまた♬
スポンサーリンク