ドラマ「ザンビ」見てる人いますか~。怖いから見てみて!
若いお嬢さん達の見分けがつかないが、なかなか怖い
https://www.ntv.co.jp/zambi/story/01.html
こんにちわ♥
孫👦が見たいというので、毎週録画して見ているザンビ。
見ている方いますか~。
これがなかなか怖いんですよ。
孫👦なんて、途中から
らららららー
とでかい声で歌を歌い出したり、目かくししてたり(笑)
自分が見たいと言ったくせに💦
それにしても、おばさんには、若いお嬢さんたちの見分けがつかなくて😅
ん❔これはどっちだ❔みたいなね。
スポンサーリンク
📺ザンビって。
ザンビと聞くと、ゾンビをもじったものと思ったんですが・・・。
まあ、確かにそうなんですけれど「讃美村(ざんびむら)」の呪いのお話です。
1話で、修学旅行中に「ザンビ村」に迷い込んだ女子高生たちが、そこで不気味な人達をみて、そして帰ってきて様子がおかしくなっていくのです。
ますは亜須美ちゃん。
窓から飛び降りて、血を流して倒れているのですが、その後へっちゃらな顔で登場。
あすみちゃんの顔をスマホで撮ると顔が妙にゆがんでいる。
陰陽道でいうと、右の顔は生を表し、左の顔は死を表している。
陰陽道とは、一種の信仰の事。例えば神社とか。
生と死その2つの顔を同時に持つものは「ザンビ」と呼ばれ、
ザンビとは生きながらに死に、死にながら生きる存在。
ザンビ村の神社では生と死のはざまにある物を祀っていた。
女子高生たちは、ザンビ村に迷い込んだ時、ザンビの封印を解いてしまった。
という事です。
そして2話先週のラストで、あすみちゃん、ものすごい顔でお友達を襲っていました😱
すごい怖かったです。
そして、不気味な「悪魔のてまり唄」みたいな歌が・・・。
怖い怖い怖い。
そして、「私たちがいなくなるまであと5日」と。
全員死ぬ、という設定みたいですけど、どうなるんでしょうか・・・
という事で、今週3話。
孫👦より先に一人で見てしまいました(笑)
スポンサーリンク
📺新たなザンビが・・・
ザンビになったあすみを避けまくる楓。
あすみは調理自習で、おろし金で指まで降ろしてしまっても前々平気。
そして、あすみは「話があるから部屋まできて」と楓を📱で呼び出すが、
部屋には誰もいない。📱は置きっぱなし。パソコンの画面には
「部屋まで来て 部屋まで来て 部屋まで来て 部屋まで来て」
画面いっぱいの「部屋まで来て」
すると、あの怪しい先生が「あすみは実家に帰った」と教えてくれる。
この先生、もともとザンビか❔❔
かなり怪しいんです。
という感じて、まずはあすみが退場。
さて、次のザンビは・・・😱
あすみは確かに先週誰かを襲っていましたからね。
物凄い顔で!アイドルなんでしょう、この子たち。頑張ってますね。
楓は、いじめっ子のゆいが怪しいと思うのですが・・・。
なんといじめられっ子のすずねちゃんがザンビでした。
スポンサーリンク
📺あまり怖がらない女子高生たち(笑)
昔、ザンビ村では村人たちが生きる屍になって殺しあったらしいです。
とんでもないところに迷い込んでしまったんですね。
女子高生たちは。
しかし、担任の先生、本当に怪しい。
この先生は、ザンビ村出身か❔
さて、すずねちゃんがザンビだとみんなが確認するシーン。
紅茶を入れようとして、ポットからティーポットにお湯を注いでいるのですが、満杯になってもそのままドボドボと注ぎ続ける😱
熱湯が足にかかっても大丈夫。
不気味な歌を歌いながら
「眠っておられるか、死んでおられるか」
「紅茶好きじゃなかった❔」とつぶやく😱
そしてザンビに変身。髪が抜け、変な動きになり、ザンビになって振り向き
ニヤッと笑うんです。
かなり怖かったのですが、それを見ている女子高生3人が、
冷静にじーっと見ているのが、びっくり。
逃げもせず、声もあげずに、じーっと、じーっと(笑)
女子高生、強いな!
フリーズしてしまっただけかな❔❔
みやこなら、腰を抜かしそう。
それにしてもすずねちゃんも、頑張りましたね。ザンビ役。
アイドルなんでしょう❔この子も(笑)
でも、このドラマで一番怖いのは
CMに入る前と後の、ザンビ❔の顔と「キャー」という悲鳴😱
あれはいつ見ても怖いです。
ドラマの怖さを倍増させてくれます。
そんな感じで、結構はまる「ザンビ」
全員死んでしまうのか、誰かは生き残るのか、あの先生を退治すればどうにかなるのか❔❔
と、楽しみです。
夜中に起きて、「ザンビ」のCM入る前or後を見てしまうと、かなり恐怖です(笑)
来週なんて、
「本当の地獄をみせてあげる」とか言っていますよ😱
そして「私たちがいなくなるまであと3日」ですからね。
今からでも遅くない。
ぜひ見てみて下さいね~。
なお、ゲーム化もするようですよ(笑)
ではでは✋